ボーイスカウト練馬1団CS隊 | 平成26年度プログラム年間計画(保護者用) | 平成25年9月8日 | |||||||||||||
年間テーマ 「力を合わせて」 2013.9~2014.8 | |||||||||||||||
月/ | 今月のテーマ/ | プログラム目標 | 活動概要 | 隊行事 | 団行事等 | 地区行事等 ※( )はカブスカウト以外 |
指導者 | 保護者 | |||||||
担当 | 「今月の歌」 | ステップ | カブブック集会科目(赤字:集会のみ) | ||||||||||||
9月 | みんなあつまれ 「カブスカウトだ」 |
新しい仲間との出会いの企画。一年の目標を立てる。 奉仕活動を行う |
新しい組と仲間との出会いを作る。カブ隊基本動作を知り,1年間の目標を立てる。地域美化活動により,奉仕の心を養う。 | 29:基本動作と個人目標(光が丘) (ロープ/国旗) |
8:上進・入団式 16:スカウトの日 (カントリー大作戦) |
9/7:リーダー会議 14:円卓 ■:ハイク下見 |
8:保護者会 |
うさぎ | 1-2(笑顔) 2-1(運動) 5-1(計測) 6-1(なわ結び) |
7-1(工作) 8-1(お話) 11-1(野外活動) 12-1(日本の国旗) |
13-1(わたしの町) 14-1(世界の国々:10ヶ国) 14-2(世界の国々:指導者の話) |
||||
10月 | ぼくらのまち 「ジロッポ」 |
奉仕の心,助け合いの心を知る。自然からの恵みに感謝する。自分が住んでいる町の公共施設等を知る。 | 奉仕活動を実施。収穫の楽しさと美味しさを味わう。自分たちが住んでいる練馬駅周辺の公共施設の場所を巡りどこにあるかを知る。 | 1:赤い羽根共同募金 14:いもほり(荒畑農園) 27:区内ハイク |
(12~14国体奉仕) | 5:リーダー会議 19:円卓 |
27育成会総会,保護者会 20:ボーイスカウト講習会 |
しか | 1-2(感謝) 2-1(スポーツ) 5-1(地図) 6-1(なわ結び) |
7-1(工作) 8-1(表現) 9-1(自然観察) 12-1(日本の国旗) |
13-1(くらしのマナー) 14-1(世界の国々:15ヶ国) 14-2(世界の国々:指導者の話) 15-1(役に立つ) |
||||
11月 |
頂上を目指せ 「キチ」 |
ハイキングを通じ、組としての団結力を高めると共に組長、次長の役割を認識させる。 安全/救急について学ぶ |
野外活動を通じ、自然に親しむと共にチェックポイントでの課題を行うことでスカウト技能を身に着けさせる。 KYTシートを用いた安全指導 |
10:組集会 ハイキング準備 17:ハイキング (予定:高山不動/関八州見晴台) |
3:バザー | (17:BVSラリー) (24:水泳検定) |
2:リーダー会議 16:円卓 24:地区CSリーダー勉強会 |
くま | 1-2(スマート) 2-1(成長) 3-1(事故への対応) 4-1(救急) |
5-1(追跡) 6-1(なわ結び) 7-1(工作) 8-1(民話と脚本) |
9-1(自然と生活) 12-1(日本の国旗) 14-1(世界の国々:5ヶ国) 14-2(世界の国々:指導者の話) |
15-1(奉仕) | |||
12月 |
目指せ!世界遺産マスター 「世界一周」 |
世界遺産について学ぶことにより、世界の国々に目を向け、知識を広める。自分たちの調べたことをわかりやすく伝える。 | 組で協力して世界遺産について調べ、クイズ形式でみんなに伝える。 | 1:組/隊集会 世界の文化(世界遺産) |
15:餅つき | 11/30:リーダー会議 14:円卓 |
15(or8):スキーキャンプ説明会 | ||||||||
1月 |
寒さにまけるな! 「ジロッポ」 |
寒さに負けない身体を作る スキー技能の向上を図る。 物を作る喜びを知り,道具の正しい使い方を習得する。 |
屋外ゲームを楽しみ元気に過ごす。スキーキャンプへの参加 本格的な凧を作成し,実際に飛ばしてみる。 |
19:凧作り(六角凧) 26:凧あげ |
(11PM-13:スキーキャンプ) | 12/28:リーダー会議 18:円卓 |
|||||||||
2月 |
世界の総長 「光の路」 |
BPの成り立ちを学ぶ 自分の役割、表現、自立を促す |
ベーデンパウエルの歴史とスタンツを通じて自分の役割、表現、を促す | 2:BP祭準備集会(BPの話など) 9or16:組集会/BP祭準備集会 (スタンツの練習など) |
23(or 16):BP祭 | (23:東京マラソン) | 1:リーダー会議 ■:春キャンプ下見 15:円卓 ■:スカウトキャンプ研修 |
||||||||
3月 |
春みつけた? 「ジャングル探検隊」 |
組の団結力を高め,自身の役割を認識し行動する。 屋外プログラムで自然に親しむ。 救急と安全について動機づけする |
春キャンプの場所を知る。組・個人の目標を立て実践する。キャンプ生活で組の団結力を深める。 | 9:春キャンプ準備集会 29-30:春キャンプ (予定:民宿「ごかばし」) |
(8-9:チャレンジ50) (23:荒川マラソン) |
1:リーダー会議 1-2:スカウトキャンプ 研修会 15:円卓 |
9:キャンプ説明会兼保護者会 | ||||||||
4月 |
なかまはイッパイ! 「ぼくらのパック」 |
同年代の練馬の仲間と交流する。親子行事を楽しむ。 | スカウト地区行事に参加し,地区の仲間との出会いを作る。 親子行事で親子の接点を作り楽しむ。 |
6:カブラリー準備 6:上進章集会① 27:上進集会② |
13:親子行事 | 20:カブラリー | 5:リーダー会議 19:円卓 |
||||||||
5月 |
みんな自転車博士 「全員集合」 |
野営の楽しさを体験する。自転車の構造を知る。交通ルールを理解し、正しく乗車する。 | くまの野営、しかうさぎの野外活動体験。自転車の構造、交通ルールをワークシートで学習し、実際に乗車してみる。 | 10-11:上進章集会③(くまキャンプ) 11:野外活動体験(うさぎ・しか) 18: 25:上進集会④(BS集会へ参加) |
6:リーダー会議 17:円卓 |
■:練馬地区総会 | |||||||||
6月 |
自然に向かって歩き出そう! 「野原で手をたたけ」 |
自然を楽しみながら、組の仲間意識を高める。 | グリーンアドベンチャー(G.A.)を通して、自然観察を行い、自然の恵み、有難さを理解する。 | 1:自転車交通安全 15:組集会/G.A.準備 22:隊集会/グリーンアドベンチャー |
5/31:リーダー会議 ■:夏キャンプ下見 21:円卓 |
8:入団説明会 | |||||||||
7月 |
自然に感謝 「岩をぶっちわり」 |
同じ組の仲間と力を合わせ一年間の総仕上げを行い、楽しい思い出を作る。 | 夏キャンプを通じ、スカウト技能の実践と組としての一体感を醸成する。 | 6:星座観察(多摩六都プラネタリウム) 6:上進章集会⑥ 13:キャンプ準備集会 26-29:夏キャンプ (山梨県北杜市高根町清里) |
5:リーダー会議 (年間プログラム) 19:円卓 |
6:CS上進説明会 13:キャンプ説明会兼 保護者会 BS上進説明会 |
|||||||||
8月 |
ありがとう、クマさん 「カブスカウトだ」 |
くまスカウトに上進の動機付けを行い,感謝を込めて送り出す | シカとウサギで「さよならクマさん」の企画と運営を行い,楽しく過ごす。 | 24:さよならクマさん準備 24:上進章集会⑦ 31:さよならクマさん |
16:リーダー会議 ■:予算会議 |
||||||||||
*日程はあくまでも予定であり,変更することがあります。詳細は毎月のウッドクラフトで確認願います。 |
|||||||||||||||
トップページへ カブ隊のページへ 綺麗な写真をご入用の方はメールでご連絡ください。 | |||||||||||||||